これでSMUが分かる ~仕組みから測定事例まで~

4回にわたってソースメータ(SMU)による試験効率化の方法を徹底解説

WEBセミナ

 

第1回:2020年11月27日(金) 配信 第2回:2020年12月18日(金) 配信

第3回:2021年1月22日(金) 配信   第4回:2021年2月5日(金) 配信

 

第3回、第4回セミナのご登録受付を開始いたしました。

Greetings 挨拶

ソースメータ(SMU)とは?電源やマルチメータと何が違う?皆様からよく頂くご質問にお答えし、SMUの基礎から測定実例や応用アプリケーションなどを交えた入門セミナをWeb形式で開催いたします。
より深くご理解頂くために、11月27日(金)から4回にわたって、仕組みから様々な測定事例までSMUによる試験効率化の方法を徹底解説します。
詳細スケジュール及びセミナ内容は下記の通りです。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。


協賛パートナー



About 概要

タイトル これでSMUが分かる ~仕組みから測定事例まで~
4回にわたってソースメータ(SMU)による試験効率化の方法を徹底解説
【無料WEBセミナ】
開催日時 第一回:2020年11月27日(金) 10:00-11:00
第二回:2020年12月18日(金) 10:00-11:00
第三回:2021年1月22日(金) 10:00-11:00
第四回:2021年2月5日(金) 10:00-11:00
会場 WEBセミナ
主催社 テクトロニクス/ケースレーインスツルメンツ社

Timetable タイムテーブル

第3回、第4回セミナのご登録受付を開始いたしました。
すでに第1回、第2回セミナにご登録済みの場合、以下手順で第3回、第4回セミナにご登録いただけます。
・画面右上の「Login」よりマイページにログインいただき、「登録情報/セッションの変更」より「お客様情報編集」をお進みください。
・お客様情報入力画面にございます「受講するセミナにチェックしてください」より第3回、第4回にチェックを入れ、「登録」ボタンクリックまでお進みください。



第一回:2020年11月27日(金) 10:00-11:00
実機デモで比較解説 ー SMUのDC電源/電子負荷性能について
ケースレーの2450型SMUと当社直流電源を使ったデモをご覧頂きながら、SMUと電源の違い、電子負荷としての使い方を分かりやすくご説明します。今後の計測器選定にぜひお役立てください。
【アジェンダ】
1.DC電源との比較説明
 ・電圧の立上り時間
 ・電流リミットの動作時間
 ・印加設定の範囲と正確性
 ・モニタ(測定)機能の範囲と正確性
2.電子負荷としての使い方

第二回:2020年12月18日(金) 10:00-11:00
SMUの仕組みとよく使われる機能のご紹介
印加と測定を同時に実行可能なSMUはどんな仕組みでしょうか?今回はこのポイントについてSMUのよくある問合せを紹介しながら詳しく解説します。また、SMUのよく使われている機能(バイアスとスイープ機能、スイープの種類など)、パルス出力についてデモをご覧いただきます。
【アジェンダ】
1.SMUのしくみ
2.DMM抵抗計、絶縁抵抗計との違い
3.ガード出力
4.バイアスとスイープ
5.パルス出力はできる?
6.出力オフの状態は?オープン?ショート?

第三回:2021年1月22日(金) 10:00-11:00
SMUを使った代表的な測定事例のご紹介
SMUの使用によりどのように測定効率の向上と試験時間の短縮を実現するか、下記代表的なアプリケーションをご紹介します。デモで実際の測定方法をご説明します。
(抵抗測定/半導体デバイス/光デバイス/バッテリ充放電試験など)
【アジェンダ】
1. 超低抵抗/高抵抗測定
2. I-V特性評価
3. 電池測定
4.発電素子評価
5.電源評価

第四回:2021年2月5日(金) 10:00-11:00
ソフトウェアを使ったSMUの自動計測事例
ケースレーの代表的なソフトウェアを使い、自動計測を実現する測定例をご紹介します。各ソフトウェアの特長や違いを分かりやすくまとめ、選定および導入時のポイントをおさらいします。
【アジェンダ】
1. Kickstart:プログラミング不要、簡単な設定で直ちに測定が開始可能
2. ACS-BASIC:豊富なライブラリが内蔵し、部品やデバイスのI-V特性評価に最強のツール
3. スクリプトを利用した制御

申し込みをキャンセルしますが、よろしいですか。